« 2018年7月 | トップページ | 2018年9月 »

2018年8月

2018年8月30日 (木)

毎年恒例のCoCo&Kのバッグの販売会の日にちが決定!

こんにちは。
台風が去り、猛暑が戻ってきそうな気配、
そして夏休みももうすぐ中盤、いかがお過ごしでしょうか?
私は中学3年生の次男の受験、今年は出掛けずに我慢、我慢。。

さて、毎年恒例のCoCo&Kのバッグの販売会の日にちが決定しましたのでお知らせ致します!

Unnamed

CoCo&Kのバッグはフィリピンのジュースパックのミスプリントから作られています。
だからエコ、水に強い、とても丈夫、何よりも可愛い!
それから購入する事によってフィリピンの女性の職の機会を与える事が出来る!
私がそのコンセプトと可愛さに惚れ込んで今回で4回目の開催になります。
嬉しいな♬

今年は忙しい年末を外し、9月26日(水)になりました。
人気のメッシュの肩掛け、手持ちのタイプの各カラー各サイズを多めに持ってきてもらうようにリクエストしました。
そして日頃の感謝を込めて、ワンコインでちょっとしたティーパーティー形式にしようかな〜と計画中です。
何種類かのお菓子とお茶を準備しますので気軽に遊びにいらして下さいね♪

https://www.coco-k.jp/ ← ホームページです


ではでは、素敵な夏休みをお過ごし下さいね!


高木あゆみ

| コメント (0) | トラックバック (0)

2018年8月28日 (火)

立ち枯れの紫陽花で

暑い日が続きます。
こんな暑い日は庭の水やりがかかせません。
6月に花を咲かせる紫陽花は水が大好き。
たっぷりと水をあげるのですが、毎年夏に嬉しいプレゼントをくれます。
それは季節外れに咲かせる花。
夏に咲く紫陽花は花の水分が適度に抜けてとても美しいドライフラワーを作る事ができます。
今回は小さなリースを作ってみました。
ブルーともパープルともつかぬモーヴなグラデーションは紫陽花ならでは。


38085660_1019899181519992_831783399


| コメント (0) | トラックバック (0)

庭の可愛いやつ

我が家の庭はとってもナチュラル。
木々のグリーンのグラデーションが好きで花よりも沢山の樹木を植えて、今では日差しを遮る程に大きくなりました。
風が吹くとサラサラと木が揺れてとても気持ちのいい庭なのですが、放っておくとただのジャングルに、、
なので定期的な草取りは必至です。

無心に草を引っこ抜いている時にひらめきました。
これ食べられるかも?って。 
食いしん坊の私の考えそうな事で、今でも笑ってしまうのですが。笑
早速図鑑を借りてきてにらめっこ。
庭には食べられる雑草が沢山生えている事が判明しました。
我が家の庭にはハーブと食べられる雑草が混合しています。
たまに私のお昼のサラダに混合したりします。

_s

よもぎ、垣通し、タンポポ、、

| コメント (0) | トラックバック (0)

« 2018年7月 | トップページ | 2018年9月 »